HMR HONDA(エイチエムアールホンダ)スタッフのモリヤマです。今回はインテグラタイプR(DC2)の納車前整備を行いました。インテグラでは珍しいグレーにオールペンされ、社外のフルエアロも装着されているスポーティーな一台です!作業はメカニックのワタナベです。
インテグラタイプR(DC2)納車前点検
まずはエンジンルームの点検からしていきます。スパークプラグの点検です。こちらは電極の異常な摩耗などもなく正常ですね。デンソーのイリジウムプラグが装着されています。次に車両をリフトアップしてハブベアリングの点検をします。ハブベアリングに異常があると、思わぬ事故につながることもあるので、しっかりチェックします。
車両下のオイルパンからエンジンオイルを抜きます。真っ黒ですね。交換時期のようです。
オイルフィルターも交換します。HMRでは納車前のエンジンオイル交換では全車交換しています。通常のメンテナンスではエンジンオイル交換2回につき1回の交換をおススメします。
トランスミッションオイルを抜きます。こちらは少し焼けてますね。エンジンオイルに比べて少ない量で仕事をしなければならないオイルなので、定期的に交換したいですね。
新しいトランスミッションオイルを入れます。オイルはHONDA純正MTF-Ⅲを使用します。
次に下回りの点検です。ここでは各ブッシュの劣化やブーツ類の破れ、サスペンションのリンクやアームの緩みなどもチェックします。
ブレーキの点検をします。ここではブレーキパッドの残量の他、ブーツ類やキャリパーピストン、スライドピンの動きをチェックします。
こちらの車両には車高調が装着されているので、ロックナットの締め付けの点検をします。
下回りの点検が終わったら、車両を下げて新しいエンジンオイルを入れます。オイルはワコーズのプロステージSです。
新しい冷却水を入れます。
ブレーキフルードの交換&エア抜きをします。ブレーキフルードも空気中の水分を吸って劣化してしまうので、1年ごとの交換をおススメします。
タイヤのエアチェックをします。
最後に発煙筒の期限が切れていたので交換します。T様ご成約ありがとうございました!
お問い合わせフォーム
「問い合わせ内容」に、「ご希望のお車や希望する作業内容」を記載してお問い合わせください。
スポーツカー在庫一覧
スポーツカーの買取・査定
LINE@の友達からスタート!!
※HMRのLINE@は、LINE認証済み法人アカウントです。安心してご利用ください。
HMR HONDA店舗情報
